FrontPage
2015年2月15日「夜回り先生 水谷修講演会」のようす
2月15日(日)に、「姫路市東市民センター」で、お父さん・お母さん向けのセミナー「夜回り先生 水谷修講演会」を開催しました。
当日は、153名の方が参加されました。水谷修先生の熱のこもったお話に、皆さん熱心に聞き入っていらっしゃいました。
こどもを褒めることの大切さ、家庭・地域のあり方など、たくさんのことを水谷先生に教わりました。
時には、涙する場面もありました。
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんの方から講演の感想を頂きました。一部、ご紹介させて頂きます。
・こどもから「生んでくれてありがとう」と言われる親になりたい。
・日頃の心構え等、心の持ち方、こどもへの接し方を考えさせられました。
・今日から優しい言葉をどんどんかけていこうと決意しました。感動しました。久々に…
・優しさ、自然、生命、地域、どれも大切にみつめ直したいと思います。
・改めて、こどもにとっての家庭の大切さ、あり方を深く考えされられました。
・自分も地域のこどもたちが健全に育つよう声かけをしたり、見守っていったりしたいです。
・日常の中で、もっと真っ直ぐに見なければならないものを見落としていたように思います。
・こどもを沢山褒めてやろうと思います。認めてやることで、他の人にも優しくできる子になるよう私が変わればと思います。
・初めて水谷先生のお話を生で聞くことができて感動しました。心に響くお話でした。
・先生の講演とても良かったです。自分の感情だけでこどもを怒ったりした事も数知れずしてました。でも自分が変わらなければこどもも変わらないとつくづく思いました。
・原点に戻れました。たくさん褒めて愛情を注いであげます。
・今日はありがたい嬉しい日です。少しでも実行できるよう頑張りたいです。ありがとうございました。
・言葉の大切さを改めて学ばせて頂きました。優しい言葉で溢れる家庭にしていきたいです。